スタッフブログ
2020年10月20日 火曜日
【11/7】相続なんでも相談会開催!

11月7日(土)に、一宮市の司法書士、弁護士、税理士の専門家が一度に集結し、専門家による『相続なんでも相談会』を開催します。
相続対策・手続きからアフターフォローまで専門家チームが連携してサポートします!
今回は、新型コロナウイルスの感染リスクを避けるため、各事務所が相談会場となり、無料相談を行います。
遺言書の書き方、名義変更、遺産分割、相続対策など、お気軽にご相談ください。
お申込みは(詳細)は、チラシをご覧の上、各事務所までお電話にてお申込みください。
※相談人数には、限りがございます。お早めにお申込みをお願いします。
投稿者 相続申告相談センター・一宮 | 記事URL
2020年10月 9日 金曜日
相続・贈与マガジン 2020年10月号
手軽に読める『知っておきたいお金と税金のことがよくわかる』
相続・贈与マガジン2020年10月号です。
今月の数字でみる相続は、『1万3,040件』
内容は、
①通帳に記録された使途不明金の末路。
②遺言書通りだけ?遺留分減殺請求とは?
③相続登記の必要書類。
です。以下画像より、ぜひご覧ください。

相続・贈与マガジン2020年10月号です。
今月の数字でみる相続は、『1万3,040件』
内容は、
①通帳に記録された使途不明金の末路。
②遺言書通りだけ?遺留分減殺請求とは?
③相続登記の必要書類。
です。以下画像より、ぜひご覧ください。
投稿者 相続申告相談センター・一宮 | 記事URL
2020年9月29日 火曜日
相続財産を把握するために必要な資料
相続手続きを行うときには、亡くなった方が何をどれだけ所有されていたか、全ての財産を把握しなければなりません。
~相続財産を特定するために確認する書類~
・不動産を所有していれば、年に一度4 月頃に固定資産税の課税通知書が市町村から送られてきます。
・有価証券をお持ちであれば、年に数回証券会社の取引報告書や配当金支払通知書が送付されてきます。証券会社に預け入れていない配当金の支払いがない株式でも、株主総会のご案内などの書類が送付されてきます。
・預貯金は、定期預金などへの預け入れがあれば、満期のお知らせなどのハガキが届きます。キャンペーンなどの案内が届いていれば、その金融機関に預け入れがある可能性があります。
こうした書類を確認することにより、通帳やキャッシュカードが見当たらなくても、どの金融機関等で取引があったのかを把握することができます。
預金通帳があれば取引の流れを確認することで、保険会社の名前で引き落としがあれば何らかの保険への加入や、あるいは一般の会社や金融機関名で入金があれば配当金や投資信託の分配金の可能性があり、有価証券や投資信託の所有を推測できます。
また、貸金庫使用料が引き落とされている場合には、銀行にて貸金庫を借りておられます。貸金庫の中に大切な書類(通帳、実印、権利証など)が保管されている場合もありますので、貸金庫の中もご確認ください。
ゴルフ会員権の場合は、会員証等が見当たらなくても、年会費のご案内などが届くことから、所有していることが判明する場合があります。
このように、色々な情報の一端から財産を推測、把握していきます。
相続税申告でお悩みの方
相続税をどのくらいかかるのか、事前に確認されたい方
相続申告相談センター・一宮までご相談ください。
事前予約にて、土日祝のご相談も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
~相続財産を特定するために確認する書類~
・不動産を所有していれば、年に一度4 月頃に固定資産税の課税通知書が市町村から送られてきます。
・有価証券をお持ちであれば、年に数回証券会社の取引報告書や配当金支払通知書が送付されてきます。証券会社に預け入れていない配当金の支払いがない株式でも、株主総会のご案内などの書類が送付されてきます。
・預貯金は、定期預金などへの預け入れがあれば、満期のお知らせなどのハガキが届きます。キャンペーンなどの案内が届いていれば、その金融機関に預け入れがある可能性があります。
こうした書類を確認することにより、通帳やキャッシュカードが見当たらなくても、どの金融機関等で取引があったのかを把握することができます。
預金通帳があれば取引の流れを確認することで、保険会社の名前で引き落としがあれば何らかの保険への加入や、あるいは一般の会社や金融機関名で入金があれば配当金や投資信託の分配金の可能性があり、有価証券や投資信託の所有を推測できます。
また、貸金庫使用料が引き落とされている場合には、銀行にて貸金庫を借りておられます。貸金庫の中に大切な書類(通帳、実印、権利証など)が保管されている場合もありますので、貸金庫の中もご確認ください。
ゴルフ会員権の場合は、会員証等が見当たらなくても、年会費のご案内などが届くことから、所有していることが判明する場合があります。
このように、色々な情報の一端から財産を推測、把握していきます。
相続税申告でお悩みの方
相続税をどのくらいかかるのか、事前に確認されたい方
相続申告相談センター・一宮までご相談ください。
事前予約にて、土日祝のご相談も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
投稿者 相続申告相談センター・一宮 | 記事URL
2020年9月 8日 火曜日
相続・贈与マガジン 2020年9月号
手軽に読める『知っておきたいお金と税金のことがよくわかる』
相続・贈与マガジン2020年9月号です。
今月の数字でみる相続は、『4,592万円』
内容は、
①不動産共有名義のデメリット
②アパート建設による相続対策の仕組み
③認知症等に備える成年後見制度
です。以下画像より、ぜひご覧ください。

相続・贈与マガジン2020年9月号です。
今月の数字でみる相続は、『4,592万円』
内容は、
①不動産共有名義のデメリット
②アパート建設による相続対策の仕組み
③認知症等に備える成年後見制度
です。以下画像より、ぜひご覧ください。
投稿者 相続申告相談センター・一宮 | 記事URL
2020年8月25日 火曜日
上場株式の相続税評価法
上場会社の株式に係る相続税評価額は、原則として、次にご紹介する①~④の価額のうち、最も低い価額を基に算定します。
<上場株式の評価方法>
相続税を計算する上で、金融商品取引所に上場されている株式(以下、上場株式)の評価は、原則として、次の①によります。ただし、①が次の②~④のうち最も低い価額を超える場合には、最も低い価額によります。
①~④のうち、最も低い価額を基に、相続税評価額を計算することとなります。
この場合の"相続開始日"とは、被相続人の死亡の日を指します。
また、相続開始日が金融商品取引所の休業日であるなどの理由により、①の終値がないケースもあります。そのような場合は、相続開始日に最も近い日の終値が①となります。
この"最も近い日"について、日付の前後は関係ないため、最も近い日が前後 1 日ずつ、トータルで 2 日あるケースも考えられます。
このような場合には、両日の終値を平均した額が①となります。なお、権利落ちや配当落ちがある場合には、別途、一定の調整計算が必要です。
では、これらの価額はどこで確認できるのでしょうか。
紙媒体の他、インターネットからも知ることができます。その代表例を以下にご紹介します。ご参考ください。
なお、公表されている終値(終値平均)に円未満の端数がある場合には、円未満の端数は切り捨てて計算します。
相続税申告でお困りの方
相続対策を検討されている方は、相続申告相談センター・一宮までご相談ください。
<上場株式の評価方法>
相続税を計算する上で、金融商品取引所に上場されている株式(以下、上場株式)の評価は、原則として、次の①によります。ただし、①が次の②~④のうち最も低い価額を超える場合には、最も低い価額によります。
① 相続開始日の上場株式の終値 |
② 相続開始⽇の属する⽉の毎⽇の 上場株式の終値の平均 |
③ 相続開始⽇の属する⽉の前⽉の 毎⽇の上場株式の終値の平均 |
④ 相続開始⽇の属する⽉の前々⽉の 毎⽇の上場株式の終値の平均 |
①~④のうち、最も低い価額を基に、相続税評価額を計算することとなります。
この場合の"相続開始日"とは、被相続人の死亡の日を指します。
また、相続開始日が金融商品取引所の休業日であるなどの理由により、①の終値がないケースもあります。そのような場合は、相続開始日に最も近い日の終値が①となります。
この"最も近い日"について、日付の前後は関係ないため、最も近い日が前後 1 日ずつ、トータルで 2 日あるケースも考えられます。
このような場合には、両日の終値を平均した額が①となります。なお、権利落ちや配当落ちがある場合には、別途、一定の調整計算が必要です。
では、これらの価額はどこで確認できるのでしょうか。
紙媒体の他、インターネットからも知ることができます。その代表例を以下にご紹介します。ご参考ください。
なお、公表されている終値(終値平均)に円未満の端数がある場合には、円未満の端数は切り捨てて計算します。
①の価額の確認 |
・ ⽇刊⼯業新聞 ・ ヤフーファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ |
②➂④の価額の確認 | ・ ⽇本取引所グループ(JPX) https://www.jpx.co.jp/ |
相続税申告でお困りの方
相続対策を検討されている方は、相続申告相談センター・一宮までご相談ください。
投稿者 相続申告相談センター・一宮 | 記事URL